-
-
ハノイの高架環状線がついに完成(Mai DichーCau Thang Long)
2020/9/22
10月10日についに待ちに待ったハノイの高架環状線が開通します。 総投資額は5000tyVND、(250億円相当)となっており、長年に渡って工事停止、再開を繰り返した道が完成した事で、大幅な渋滞の緩和 ...
-
-
[連載小説]ベトナムで離婚するという事#1
2020/9/16 ベトナム、離婚、出会い
2010年夏、私「バインミー社長」(仮名)は初の海外赴任との事で、胸を躍らせノイバイ空港に降り立ちました。 空港に到着した瞬間に感じるむせ返るような湿気を感じながら、今後のビジネス、ベトナム人美女との ...
-
-
100年前のベトナム人
2020/9/12 ベトナム、アオザイ、歴史
19世紀のフランス写真家ピエールヂュールフィレスの撮影した写真により、5人のアオザイを着た美しいベトナム人の当時の状況を垣間見る事ができます。 19世紀後半の南部の女性は、ネックレスと組み合わせたアオ ...
-
-
ベトナムのパパ活事情
2020/8/15 ベトナム、パパ活、売春
砂糖パパ、砂糖赤ちゃんベトナムのSNSで最近出てきている言葉である。 ベトナムでは最近「売春」はオンラインの発展によりグループ内で名前を変え「クリーン」になったと言われています。 このグループではFa ...
-
-
タンソンニャット空港付近で道路陥没事故
2020/8/7 ホーチミン、道路陥没
今週の大雨によりホーチミンのゴーヴァップ地区の交差点にて大穴が空き、7人乗りの車が落ちた事でパニックを引き起こしました。 直径4m、深さ2mの穴の中には、多くの排水管と通信ケーブルが通っていた状況です ...
-
-
ベトナム進出日系企業の苦悩と無印良品の成功
2020/8/1 無印良品、ホーチミン、ベトナム
「無印良品」が100%出資するベトナム現地法人「ムジ・リテール・ベトナム」がホーチミンに期間限定ショップをオープンする。 もともとベトナム人に対するお土産としても非常に人気のあったブランドであったが、 ...
-
-
ベトナムでもバッタ被害(蝗害)が発生、サバクトビバッタとの違い
2020/7/29 ベトナム、こうがい、バッタ
ベトナム農業開発省は中国からのバッタの侵入を発表したが、これは竹バッタであり、サバクトビバッタが砂漠から襲来した物ではないと発表した。 現在ベトナムのソンラ、ディエンビエン、カオバン、ランソン、プート ...